ガガミラノ >
ガガミラノ コピー 偽物
大ブレークしてるガガミラノですが、人気が出るのと同時に心配なのがコピー品です。
昨年までは、それ程でもなかったコピーの品数も、人気の上昇とともに、数も増え、なお且つ巧妙になってきました。
ヤフオクに至っては、ガガミラノの時計と思わせるようなものを出品し、小さく「ガガミラノ系」と、あかたもガガミラノの時計のように出しているのですが、それがまた、結構良く出来ていたりするのでタチが悪いですね。
・・・と言う事で、やはりガガミラノは直営店(GaGa Japan)か、信頼のおけるショップで購入する事をお勧めします。
お住まいの近くに直営店が無い場合や、たまたまWEBで見つけた欲しいモデルがコピーじゃないか?気にかかりますよね!
本物と偽物(コピー、レプリカとも言われますが・・・)の違いをわかりやすいもので比較してみましたので参考にしてください。
ガガミラノ コピー比較


上段:本物
上段2つ、ピンクとブルーの時計は本物のガガミラノです。
【違い1.リューズ】
リューズ
一見してもわからないので大袈裟な言い方をすると、
コピーのリューズは平べったく、本物はコピーより僅かにふっくらとコロンとした感じです。
【違い2.ラグ】
ラグ
これまた一見してもわからなく、尚且つ言葉では説明しづらいのですが(汗)本物は、コピーのラグの形状+もうひと削りしてあります。
時計を正面から見たとき、ラグの外端がカットされたような形になっています。


下段:偽物
(コピー、レプリカ)
下段2つ、黒と白の時計は偽物(コピー、レプリカ)です。
【違い3.インデックス】
インデックス
もうホントに一見しただけじゃわからないのですよ、最近のコピーは・・・。
インデックスにしても何が違うと言うよりは、もう見ていくしかないんですが、インデックスの数字と数字のバランスが違います。
例えば、6と7の間ですが、本物のガガミラノはバランス良く配置されているのに比べ、コピーは間が空きすぎています。
これは1と2の間でも同じ事が言えます。
文字盤(ダイアル)は時計の顔ですが、コピーは本物のようにインデックスのバランスまでは気を配れないのですね。
【注意】
・数字の"1"も、コピーはカギがありませんが、本物も写真同様、1には、"1"と"|"(カギがあるかないか)があります。
・インデックスの厚みも、コピーは薄いのですが、本物も薄いものと厚いもの両方(本物の写真参照)があります。
・短針についてもコピーは短いのですが、本物も短いデザインと長めのデザインの両方(本物の写真参照)があります。
ガガミラノ 本物を扱うおすすめショップ
一番安く手に入れる方法はオークションですが、せっかく落札しても、オークションでは送られてくる物と掲載写真が同一とは限りません(というか、ガガミラノの偽物が多いので危険かな?)。
オークションページに本物の写真を載せて、コピーを送ってくる場合もあるようです。
直営店(GaGa Japan)で購入する事が一番ですが、並行店で値引されたガガミラノが欲しい場合は、下記のショップは、値引き率が高く、本物を扱っていますのでお勧めです。
ガガジャパン(日本正規総代理店)

ガガミラノ全品を取り扱っている唯一のWEB店舗は、
GaGa JAPAN(GaGa Milanoの日本正規総代理店)です。
日本に流通するガガミラノは全てGaGa JAPANを経由して流通します(平行輸入品は除く)。
GaGa JAPAN の品ぞろえは、全商品そろっており、安心してお買い物が出来ます。
画像のガガミラノは販売価格:157,500円(税込)で販売中。
ブランドウォッチ ブルーク

有名腕時計ブランドを主に扱う、ネット販売最大手の販売店です。
新品未使用品のガガミラノは腕時計は30~40%OFF。
付属品:ギャランティー(国際保証書)
メーカー純正ボックス、ブルーク1年保証書。
即出荷OK。
画像のガガミラノは定価:178,500円(税込)が103,001円(税込)で販売中。
腕時計本舗・腕時計本舗girls

腕時計本舗(パワープランニング株式会社)は、2万以上の取扱実績を持つ腕時計専門ショップです。
時計は新品未使用品でガガミラノは25%OFF~。
定期的にクリアランスセールがあるので欲しいモデルは要チェック。付属品:専用ケース・取扱説明書・保証書(1年)
画像のガガミラノは定価:199,500円円(税込)が145,000円(税込)で販売中。
正規輸入品と、並行輸入品の違い
GaGa JAPAN 正規輸入品(日本正規総代理店)と、値引き率の高い並行輸入品の違いは、メンテナンスです。
日本でガガミラノ公式で認めているメンテナンスセンターは、「GAGA JAPAN テクニカルセンター」です。
「GAGA JAPAN テクニカルセンター」でメンテナンスを受けられるのは、正規輸入品だけで、並行輸入品はメンテナンスを受けられません。
機械式時計は、長くても10年に1回はオーバーホールが必要になります(10年以上オーバーホールなしでも、正確さが損なわれるだけで、壊れることはほとんどありません)。
並行輸入品をメンテナンスする場合は、一般の機械式時計のメンテナンスのできるお店に持っていけばOKですが、ムーブメントの部品の交換が必要な場合、部品が手に入らない心配があります。
並行輸入品の値引き率は魅力ですが、様々な点で、正規輸入品の方が安心です。
マニュアーレ48㎜ ダイビング48㎜ クロノ48㎜ スリム46㎜ マニュアーレ40㎜ ナポレオーネ
THIN46mm ガガミラノ トップへ戻る
Copyright (C) 2011~2023年 Watch123.jp All Rights Reserved.更新日 2022/9/23